top of page

『産前産後母子支援事業シンポジウム~利用者理解を深めるアセスメント力の向上と連携協働~』のご案内

皆さま、急に冷え込んでまいりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

来年2月4日に「産前産後母子支援事業シンポジウム」が開催されます。第1部の

前橋信和先生のご講演後、第2部に中島尚美先生、久保樹里先生と共に、CRC宮口も

シンポジストとして登壇いたします。関心のある方はぜひご参加ください!  


「産前産後母子支援事業シンポジウム

         ~利用者理解を深めるアセスメント力の向上と連携協働~」

日時  令和5年2月4日(土)13時~16時 定員:60名 

場所  大阪公立大学文化交流センター

    大阪市北区梅田1丁目2-2-600 大阪駅前第2ビル6F

お申込  ①Googleフォーム ②FAX 

     (お申し込み方法の詳細は以下のチラシをご確認ください)

お問い合わせ 大念仏寺社会事業団 ボ・ドーム ダイヤモンドルーム【担当:廣瀬・林】

       電話 06-6791-5410  メール bodome-d@dsw.or.jp


*CRCでは、本シンポジウムのお申込やお問い合わせをお受けすることができません。

 以下のチラシをご確認の上、お申込ください。ご不明な点は上記の「ボ・ドーム ダイヤ

 モンドルーム」様までお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。






閲覧数:129回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ずいぶん、更新が滞っておりましたが、みなさまお元気でしょうか。多くの地域では梅雨入りをしました…体調が芳しくない方もおられるかなと想像します。 さて、CRCでは、過日第16回通常総会を開催し、無事に事業、監査等に関する承認を得ました。そして、今年度の計画も報告いたしました。 今年度、プログラムの委託数の増加などがあり、それを踏まえ活動が無事進んでいくよう事務局体制の強化や連絡方法の刷新予定などをお

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 扉を開けて外に出ると、春らしい日差しにほっとします。 さて、今年度は久しぶりの会場実施での「安心感の輪」子育てプログラム 4日間研修会(COSPファシリテーター養成研修)が開催されます。 大阪での実施は6年ぶりになります。受講ご希望の方はぜひご予定ください。 日 時: 2023年8月12日(土)~8月15日(火) 場 所: 関西福祉科学大学(大阪府柏原市) ht

bottom of page