top of page

新年度発進しています (^O^)

 ずいぶん、更新が滞っておりましたが、みなさまお元気でしょうか。多くの地域では梅雨入りをしました…体調が芳しくない方もおられるかなと想像します。

 

 さて、CRCでは、過日第16回通常総会を開催し、無事に事業、監査等に関する承認を得ました。そして、今年度の計画も報告いたしました。

 今年度、プログラムの委託数の増加などがあり、それを踏まえ活動が無事進んでいくよう事務局体制の強化や連絡方法の刷新予定などをお伝えしますと、CRCが全体的にバージョンアップしていくねという声がありました。バックヤードがあっての支援現場であると改めて感じます。

 最新のニュースレターには、CRCの歩みと全体像を掲載しています。一度ご覧くださるとうれしいです。そして、様々な方々につながりが持てますよう…見て頂いた方から発信をぜひお願いします。ご挨拶が遅れましたが、今年度もよろしくお願いします。

CRC通信2023年新緑号
.pdf
Download PDF • 680KB




 

閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

気がつけば酷暑の8月も終わろうとしています。みなさまご無事でしょうか。9月も暑いという予報を聞き、不安な気持ちさえ感じる今日この頃です。 今日も立ち寄ってくださってありがとうございます。 CRCでは、毎年、7月から親子関係支援プログラム等が始まり、慌ただしく、そして期待と緊張に包まれた夏を過ごしています。今年も同様です。そして、先週にはプログラム修了者の方たちの集いの会である「ほっと・いっぷくの会

みなさま 今年も早速、体温を超える気温が当たり前の酷暑が開始しました、お元気でしょうか。また、豪雨被害もあちこちででています、被害はなかったでしょうか。 さて、そんな時期ですが、本日は、FDW(ファミリ・ーデベロップメント・ワーカー)養成講座に関する大事な2つのお知らせです。 1 FDW養成講座(施設職員向け)は、今年度は開催いたしません。開始から5年が経過した今年、ブラッシュアップなどを行い、次

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 扉を開けて外に出ると、春らしい日差しにほっとします。 さて、今年度は久しぶりの会場実施での「安心感の輪」子育てプログラム 4日間研修会(COSPファシリテーター養成研修)が開催されます。 大阪での実施は6年ぶりになります。受講ご希望の方はぜひご予定ください。 日 時: 2023年8月12日(土)~8月15日(火) 場 所: 関西福祉科学大学(大阪府柏原市) ht

bottom of page